旅行へ行ってきました
2/1の夕方から2/4まで旅行へ行ってきました。(今回も長いです)
決してサイト閉鎖案内を出したものの、一向に見通しのつかないホームページの扱いについて、悩んで困って後悔して“旅に出ます、探さないでください”と日本海の荒波を見に行っていた訳ではありません。(^^;
京阪e-kenet主催の「寺田裕一氏と行く片上鉄道運転会と津山扇形庫の旅」へ行ってきました。
年末に鉄道ホビダスの案内で見かけた日帰りツアー旅行で、長船サービスエリアの下津井保存車をみて、片上鉄道の吉ヶ原駅にある動態保存車両運転会に参加して、更に津山の扇形庫の保存車両をみて帰ってくる日帰りかつ盛り沢山の内容は、偶然にも関東から一人で移動する計画を何度も立てながら諦めていた、正にナローも地方私鉄も国鉄も好きな自分好みの行程でした。当初は一人で参加するバツの悪さに申し込みを躊躇しましたが、大昔に行った鉄道見学ツアー(高二機関区と横川機関区見学 1982年)では、個人参加が多くて特にバツの悪さも感じませんでしたから、38年ぶり!?に思い切ってパッケージツアーに申し込みました(恐る恐る!?)。
せっかくの遠征で直ぐに帰っては勿体ないので、翌日は足を延ばして話題の加悦鉄道SL広場へ行き、更に当日中に自宅へ帰り着けないのを口実に名古屋付近へ泊り、往年の近鉄ナローの香りに触れて帰ってきました。名古屋では早川模型や安井模型へも寄る予定でしたが、さすがに10数年ぶりの旅行では体力と気力が続かなくて、早々に(余裕を持って)東京へ戻って来たところ、人身事故で1時間半強の足止めを食らいまして、這う這うの体で戻って来ました。
Recent Comments