祭、終わった。(゜o゜)ホケェ~
軽便鉄道模型祭から無事に帰宅しました。
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。あたしは咳とくしゃみと鼻水が止まりません・・・泣。
詳しいレポートは後ほどBlogではなくてサイトへ載せるつもりでいますので、Blogでは気に入った展示のみを取り上げたいと思っています。ただし果たしてレポはいつUPするのか?全く判りません。まずは風邪を何とかしないと・・・(^^;。
山奥ジーゼル揃い踏みを撮り忘れた~!
何をしに行ったのか(遠い目)。一生の不覚です・・・。
オンザロードのリベンジも併せて次回に期待したいと思います。今年は来場者が少なかった?との印象を持っていましたが、リーク情報に拠れば去年よりは多いようですね。毎年いろいろと刺激を戴きながら「来年はでるぞ!」と心に誓うのですが、なかなか現実は厳しいようで、ジャンルやレイアウトデザインに自分が割り込む隙はあるものの、会場スペースを考えると、これ以上レイアウトは飾れません(苦笑)。
因みに、今年いちばん「見せる心意気」を感じたレイアウトはこちら。
« 袋小路計画:終 | Main | 袋小路計画:補遺 »
The comments to this entry are closed.
Comments
みのるさん、あれ頂きました。
ありがとうございました。
Posted by: トトロ | 2012.10.09 13:14
トトロ君、こんばんは。
>あれ頂きました。
どういたしまして。
帰る時にお会いできなかったので言付けたのですが、上手く山分けが出来ましたか?
想像力を駆使して新作をでっち上げてください(爆)。
Posted by: みのる | 2012.10.09 20:18
この登山鉄道は強烈でしたね。
「模型は面白いけど実物の鉄道であったら、絶対に乗らない(笑)」と思わず言ってしまいました。
Posted by: ム | 2012.10.10 00:11
みのるさん、おつかれサマでした。
・・って撮れますかね?
揃い踏み、自分も一生の不覚しましたぁ!ちゅか、お客さんの側からかぶりつき撮影などとてもとても・・・
それでも腹違い?の『黄色いヤツ&白いヤツ』初対面ながら交代での旅客運用、嬉しそうにこなしてましたよ。
写真はまた次回
Posted by: ナガウラ | 2012.10.10 00:21
こんばんは。
お疲れ様でした(^^)
>ムさん
のっそりと走りながら転げ落ちそうで落ちない、ダージリン風レイアウトにはビックリしました。観客としてとても面白かったです。
>ナガウラさん
交代の旅客運用をこなして頂いただけでも光栄です。確かに写真を撮るヒマも場所も無かった程でしたからね(笑)。揃い踏み撮影のリベンジは来年果たしたいなぁ~。
そう言えばもう一方の兄弟である山奥電車は連れて行っただけでお見せする暇も無かったです(^^;
Posted by: みのる | 2012.10.10 01:03
お疲れさまでした〜!マスクのわけ、そうだったのですか!
ほとんどお話できずにスミマセンでありました!
あの蒲原色の車両見れてない・・・・(膝落ち__)
今度ぜひ!まったりと裏祭りでもしましょう〜(オフ会?食事会??)
Posted by: べとこんどうら | 2012.10.10 11:30
kondouraさん、こんにちは。
お世話になりました。お疲れ様でした。
あっ!「べと・こん」はお名前の略だったのか(☆☆)\
こちらこそ少しお話ししただけで申し訳ありません。蒲原色ジーゼルは何かの機会にお披露目したいです。キールン表紙(^^)
Posted by: みのる | 2012.10.10 13:05
お疲れ様でした。私は座りっぱなしで、
車輌の出し入れも狭くてタイヘンでしたね。
すみません。
来年は100R走行出来るパンタかも・・・です。
山奥電車は持って帰るのを忘れてしまいました・・・。
Posted by: カワイ | 2012.10.10 15:02
カワイさん、こんばんは。
これ以上展示物を増やせないほど満杯でしたよね。
いろいろと押し付けてしまって申し訳ありませんでした。ありがとうございました。お疲れ様でした。
>来年は100R走行出来るパンタかも・・・です。
R100曲がるパンタ物は祭Eh板にパンタを乗せれば化けそうです・・・片ボギー電車は怪しすぎ(^^;。山奥電車は机の陰で寂しそうでした(苦笑)
Posted by: みのる | 2012.10.10 18:22
みのるさん
web上では大変ご無沙汰しております。栗原写真の時以来でしょうか。
取り上げていただいて、過分なお言葉までいただき恐縮です。
レイアウト上の動く車両を見てるのは自分でも楽しいのですが、写真で全体見るとあまりに殺風景で、景色センスを磨かねばと思った次第です。
Posted by: すが | 2012.10.10 21:35
すがさん、こんばんは。大変ご無沙汰しております。
また文字が違ってました(@@;。申し訳ございません修正しました。
ダージリン風レイアウトは、私の中では第8回軽便祭最優秀魅せるレイアウト賞でした(^^)。惜しむらくは混み過ぎていて、じっくりかぶりつきで見られなかった事でしょうか。
Posted by: みのる | 2012.10.10 22:35