EF16のサウンド
音が小さくて悩んでいたEF16は大加工の末、満足できるような音になりました。
結局、ダイキャストブロックに穴を開けました(笑)。
さすがにボール盤で開けましたけど、チャックの関係があって10mmで開けた後、
リーマーを使って16mmまで広げました!手動万歳(大汗)(T_T)/
目標は20mmだったのですが、16mmでギブアップorz。ダイキャストを3mmも削った自分を褒めたい気分ですよ。考えてみれば10mmのままでもよかったのかも・・・_| ̄|○~
詳細は、後ほどWebにUPしますが、さすがにスピーカの音が直接外へ抜けるので、大きな良い音になりました(嬉)。次回のサロンは営業日開催なのでお披露目できないのが残念です。
おしっ!これでEF16が増備できるぞ。
水上機関区の「車庫前のお立ち台」作りたいなぁ!?
The comments to this entry are closed.
Comments
>リーマーを使って16mmまで広げました!手動万歳(大汗)(T_T)/
おっ、機械力に頼らん!男ですねぇ~(^^)
営業日鳴らしちゃ駄目かなぁ~やっぱし(素敵なBGM?)
あっ、裏のサロン部屋が有るじゃないですか! 火曜日に是非聞かせて下さい。
Posted by: 牧場 | 2008.03.13 10:57
牧場さん、こんばんは。
前回よりも大きな音が出ますけど店内でのお披露目は辛いかもしれませんね(^^;。いちおう持って行きます~。
Posted by: みのる | 2008.03.13 23:16