« 昨日の散在と宿題 | Main | 遊びで・・・ »
長らく庶茂内工場に入っていた自走客車がようやく出場しました。 まだ室内工作や走行調整が残っていますし、DCC化をするか?しないか?で悩んでいますので、正式には「落成」ではありません(大汗)。 でもこの辺で見切り発車!!! だって、飽きちゃったんだもの(爆)。 写真を撮る分には問題が無いので、早々に「下内町営軌道」の写真を撮って、原稿を書いて、TMSに送らなきゃ~。これで7年前の宿題がようやく提出できそうです(^^;。
2008.02.25 in 簡易軌道 | Permalink
買ってしまいました、ベルコン! 天賞堂の担当の方が、「口コミで売れてます!」と言っておられました。 因みにこの方、小生が、今日、紙袋に入れて持っていたGeorge Selliosのレイアウト本を目ざとく見つけられました。さすが、マル天の担当者!
リンクはらせて頂きました。
Posted by: 縦釜@穴熊 | 2008.02.26 01:09
TMS良かったですー!しかし、たしかにもっと写真見たいですね〜! あの霜内石灰軌道の魅力はまだまだ深くイッパイつまってますので!! 今度の簡易軌道も楽しみです!(むふふ!)
僕もベルコンゲット!!!〔情報助かりました〜!)
Posted by: kondoura 近藤 | 2008.02.26 14:05
増えてにぎやかになりましたね。 うちにもワーゲンとアルモデルのキットがありますよ。 作りたくなったらいつでも言ってください(ToT)
Posted by: harashima | 2008.02.26 21:43
みなさん、こんばんは。
縦釜@穴熊さん、 おぉ口コミで広がっていますか!? ベルコンは良さそうな製品が無かっただけに使えそうです。これはモーターのタイプですので、エンジンタイプに直すと見慣れたあのベルコンになるようです~。
kondoura近藤さん、 写真はですね、先ほど改めて調べたら、載ったカットがほとんど全てだった事に気がつきました。要は他のカットを送っていなかった・・・です(^^;苦笑。
harasimaさん、 なぜ泣いているのでしょうか?(笑)。 キットは・・・、なぜかまだ手元に4両分残っています(^^;。さすがにこのレイアウト上で3両いっぺんでの撮影は辛かったですが、色が全て違うので賑やかに見えます~。
Posted by: みのる | 2008.02.26 22:00
The comments to this entry are closed.
Comments
買ってしまいました、ベルコン!
天賞堂の担当の方が、「口コミで売れてます!」と言っておられました。
因みにこの方、小生が、今日、紙袋に入れて持っていたGeorge Selliosのレイアウト本を目ざとく見つけられました。さすが、マル天の担当者!
リンクはらせて頂きました。
Posted by: 縦釜@穴熊 | 2008.02.26 01:09
TMS良かったですー!しかし、たしかにもっと写真見たいですね〜!
あの霜内石灰軌道の魅力はまだまだ深くイッパイつまってますので!!
今度の簡易軌道も楽しみです!(むふふ!)
僕もベルコンゲット!!!〔情報助かりました〜!)
Posted by: kondoura 近藤 | 2008.02.26 14:05
増えてにぎやかになりましたね。
うちにもワーゲンとアルモデルのキットがありますよ。
作りたくなったらいつでも言ってください(ToT)
Posted by: harashima | 2008.02.26 21:43
みなさん、こんばんは。
縦釜@穴熊さん、
おぉ口コミで広がっていますか!?
ベルコンは良さそうな製品が無かっただけに使えそうです。これはモーターのタイプですので、エンジンタイプに直すと見慣れたあのベルコンになるようです~。
kondoura近藤さん、
写真はですね、先ほど改めて調べたら、載ったカットがほとんど全てだった事に気がつきました。要は他のカットを送っていなかった・・・です(^^;苦笑。
harasimaさん、
なぜ泣いているのでしょうか?(笑)。
キットは・・・、なぜかまだ手元に4両分残っています(^^;。さすがにこのレイアウト上で3両いっぺんでの撮影は辛かったですが、色が全て違うので賑やかに見えます~。
Posted by: みのる | 2008.02.26 22:00