建物の再生
ようやく全ての建物が出揃いました。
これで小物類と人形の取り付けに移る事が出来ます。
今まで取り外し式だった線路際の柵や塀は、いろいろと検討した結果、地面から40mm以内ならば接着してしまっても問題ない事が判りましたので、人形を含めて全て接着する事に決めました。
今のところは、何も置いていないので、閑散とした印象ですが、これがどのように変わっていくかが楽しみです。アクセサリー類を買い出しに行きたいのですが、チョッと時間が取れませんね(^^;。
ところで、雑誌の今月号が出揃いました。近所の本屋で目を通しましたが、今まで欠かさず買っていたTMSも含めて、これからは気に入った記事が出ている号だけ買おうかなと考えていますので、今月は何も買いませんでした。もう本棚も満杯です。
« 草植え3時間 | Main | 目に見えて進まず »
The comments to this entry are closed.
Comments
みのるさん→郊外電車→!!!新鮮!!ですー!
まじまじと見入ってしまいました!
1年前とはまた違う見方になってます(僕が)のが、みのるさんマジックですねー!(自然と!)
さて・・・、僕はそろそろ日本海に旅立つ準備を・・・
ぴゅ〜・・
Posted by: kondoura 近藤 | 2007.01.24 21:59
kondouraさん、こんばんは。
渋谷駅はさぞ大変だとは思いますが、旅立たないでください~(笑)。
まぁ、そんな事を言いながら、期日にはしっかり仕上げてくる所がマスターのスゴイ所なんですがネ(^^;。
200と40と70が欲しいなぁと危険な欲望に苛まれている今日この頃です(爆)
Posted by: みのる | 2007.01.25 00:31