りんご
近所にあった八百屋を参考にして(記憶を頼りに)青果店の店内を作っています。確か台の上にりんごやみかんが一山○○円!で並んでいたように記憶しています。しかも果物は木のお皿の上に並んでいたはず・・・、とSTウッドをポンチで打ち出して作った木製の皿に、ウッドランドの果物を1つ1つ山にしてみましたorz。
果物の塗装が木工ボンドで溶け出すのは何故!?(T_T)
適度に塗装が剥げてリアリティーが増した考えるようにしました(泣)。
この後、店先にダンボール箱入りの果物を並べて、プライサーの野菜を塗装して・・・、あがぁぁ(^^;、まだ先は長いゾォ。何故か明日で今月も終わるゾォ。
予定が押してるよぉぉォォ_| ̄|○ あぅ。
早く留守番交代要員が帰ってこないと今日は出かけられないヨォ。
The comments to this entry are closed.
Comments
みのるさん!サロンでの楽しいひとときありがとうございました!!
(そして、いろいろとありがとうございます!)
果物塗料って・・・、水性なのでしょうか????
皿のせ、一山●●円!最近ではなかなか見れませんですねー!
焦っているのに手が動かない近藤でした・・・(困った・・・です)
Posted by: kondoura 近藤 | 2007.01.31 13:54
kondouraさん、こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。
以前そちらのBlogにUPなされた「果物屋」の画像が大変役に立っております(感謝)。
本当なら今日で用賀駅製作は全て終わっていないといけないのですが、なかなか計画通りに進みませんなぁ~(苦笑)。
さて、冬の海でも見に行こうかな・・・「探さないで下さい」(爆)
Posted by: みのる | 2007.01.31 20:16