12月ですなぁ
早いもので、もう12月です。
ワールド工芸の8100が組み終わって一安心。プレッシャーも掛からず気ままな模型製作のはずが、もそもそと何をしているかと言えば、ワールド工芸の真谷地コハフを組んでいます(^^;。
全く台車の板バネまで別パーツにする必要ないじゃんと文句タラタラですよぉ。何度パーツが時空の狭間に落ちかけた事か(苦笑)。調子に乗って手すりを洋白線に変えたらハンダがゴテゴテになってしまうし、相変わらず点付けでは不安なのでハンダを流しすぎてしまうし、台車の組み立ては下手な蒸機よりも難しいんじゃないかい?
これでアリイ辺りから「真谷地の8100と客車セット」が出たら、私は泣くゾォ~(T_T)。
早く16番の箱モノに戻ろう~~。目が付いていかないぃ~。
« 三室さん上京オフ会 | Main | 客車のお披露目 »
The comments to this entry are closed.
Comments