Onのお立ち台
塗装待ちの北恵那は、塗装する時間が取れないまま、時間がドンドン過ぎています。
その間、何を作っているのか?
Oゲージナローの地面モノを作っています(^^;)。
ロイリンクの鍋トロを組み上げた後、とりあえず「Onの大きさを把握する為に」という理由にかこつけて製作を始めた小さなお立ち台です。とにかく初めてのOn、初めての土工(砂利取り)、判らないことだらけでしたので、Onの先達アララギ氏と土工のエキスパート長者丸氏のお2人に「助けてぇ~(T_T)メール」を出しまして、いろいろとご教示いただきました(ご多忙中、誠にありがとうございました)。
散々迷惑をかけておいて知らぬふりは出来ません。
しかしながら、まだ始めただけで車両も風景も未塗装状態なので、そのまま載せるには殺伐として少々見苦しいように思いまして、「完成イメージのイラスト画像風加工」としてみました(苦笑)。
本当は、次回29日のサロンへ持っていって直にお見せしたかったのですが、狙ったようにピンポイントで仕事が入ってしまいまして、当日は欠席せざるを得なくなりました(泣)。そんな訳で、本日Web公開致します。
両御大!チャンと作っておりますデス。ありがとうございました。<(_ _)>
The comments to this entry are closed.
Comments
すっげー転がりイイでしょ!
(相変わらず文字化けで書くの大変ダ)
Posted by: あららぎ | 2004.09.26 00:23
みのるさんがやると、どんなナベになるのか楽しみです。
手打ちレールの風情も・・あ、それから「おかっぱ電車」も!
期待しております、みのるフィニッシュ!!
Posted by: ナガウラ | 2004.09.26 21:21
アララギさん、こんばんは。
文字化けの中、ありがとうございます。またその節はお世話になりました。転がりは良過ぎるほどです。コロコロと転がります(嬉)。
ナガウラさん、こんばんは。
貴ブログ大盛況ですネ。おかっぱ電車のネーミングは絶妙です(^^)
Posted by: みのる | 2004.09.26 21:28